VIP会員
ちょくりゅうでんあつけいでんき
●製品タイプ:直流過電圧リレー、不足電圧リレー。●内部に警報ブザーがあり、被測定電圧の最大値と最小値を自動的に捕捉する。●測定範囲:-99.90~+99.9V,-500~+500V。・2重窓にはそれぞれ実測電圧と電圧設定値が表示される。●パネル開口取付、開口寸法:91 mm×45 mm、外形寸法:9
製品の詳細
一、動作原理
自動リセット方式で動作する場合、出力リレーのオンオフと被測定電圧変化の関係は下図のように、BC段は過電圧保護区、過電圧リレー動作、OA、DE段は過電圧保護区を示し、過電圧リレーは解放状態にある。手動リセット方式で動作し、電圧がHHより高い時に過電圧リレーが吸い込まれ、電圧がHHより低い時に手動リセットする時、過電圧リレーが解放される、電圧がLLより高い場合には不足電圧リレーが吸い込まれ、電圧がLLより低い場合には手動でリセットすると、不足電圧リレーが解放される。図中のHH、HLは過電圧ヒステリシス区間、LH、LLは不足電圧ヒステリシス区間である。
二、製品の選択
シーケンス番号 | モデル | 測定範囲 | ほじょさぎょうでんげん | 機能の違い |
1 | EVR-DHL-500 | 0~500VDC |
85~265 VACまたは110~360 VDC (交・直流共通) |
過電圧、不足電圧保護 |
2 | EVR-DH-500 | 過電圧保護 | ||
3 | EVR-DL-500 | ふそくでんあつほご | ||
4 | EVR-DHL-100 | 0.0~99.9VDC | 過電圧、不足電圧保護 | |
5 | EVR-DH-100 | 過電圧保護 | ||
6 | EVR-DL-100 | ふそくでんあつほご | ||
7 | EVR-DGHL-24(48) | 0.0~99.9VDC | 動作電源と測定電圧を分離します。 |
過電圧、不足電圧保護 |
8 | EVR-DGH-24(48) | 過電圧保護 | ||
9 | EVR-DGL-24(48) | ふそくでんあつほご | ||
10 | EVR-DHL-12 | 0.0~99.9VDC | 動作電源と測定電圧は分離されていません。補助動作電圧:9〜18 VDC。 | 過電圧、不足電圧保護 |
11 | EVR-DH-12 | 過電圧保護 | ||
12 | EVR-DL-12 | ふそくでんあつほご |
オンライン照会